
入団方法
シモカワベアーズは地域おこし協力隊制度を活用した枠組みだ。いま住む地域が、協力隊に応募できる地域かどうかをご確認の上、応募してくれ

「シモカワベアーズ」として起業する場合

申し込み方法
※応募の前に相談したいことがありましたら、タウンプロモーション推進部までご連絡ください。
※応募用紙は8月31日(水)必着です。余裕を持ったスケジュールでご請求ください。
※シモカワベアーズは地域おこし協力隊制度を活用した枠組みです。ご自身のお住いの地域が、協力隊に応募できる地域かどうかをご確認の上、ご応募ください(参考:特別交付税措置に係る地域要件確認表(総務省))
お問い合わせ
下川町産業活性化支援機構タウンプロモーション推進部まで
下川町オリジナルの「起業化促進事業」制度を活用する場合

こちらへお問い合わせください:01655-4-2511(森林商工振興課 商工観光担当)
※詳しくは下記をご参照ください
https://www.town.shimokawa.hokkaido.jp/sangyou/syoukougyou/kigyouka.html
下川町の会社に就職する場合
応募・お問い合わせ

次の事項を入力し、フォームにてご連絡ください。折り返し応募用紙をお送りします。
○メールフォーム ベアーズ2021の応募は終了しました
○表題 シモカワベアーズ申込と記載ください
○名前 フルネームで記載ください
○メールアドレス
※応募用紙は9月18日(金)必着です。余裕を持ったスケジュールでご請求ください。
※シモカワベアーズは地域おこし協力隊制度を活用した枠組みです。ご自身のお住いの地域が、協力隊に応募できる地域かどうかをご確認の上、ご応募ください(参考:特別交付税措置に係る地域要件確認表(総務省))
※下川町のリアルな地域課題は、オンライン上で人と人がつながり、学び、実践するためのコミュニティ「ベアラボ」に詳しく記載しています。下川町のどのような課題の解決につながるのか、応募の際には必ずベアラボに参画し、地域課題をチェックしてください。
お問い合わせ
メールフォーム https://shimokawa-life.info/contact/
下川町産業活性化支援機構タウンプロモーション推進部まで