就職する・兼業・副業
「移住支援金」って?
東京23区から東京圏外へ移住した方で、下川町内の一部の中小企業等に就業した方又はテレワークによる就業をされた方に対して、町から交付金が支給されます。単身の場合は最大60万円、夫婦や家族で移住する場合は最大100万円が支給されます。
移住支援金を受け取るには
【移住支援金の対象者】
・移住直前10年間のうち通算5年以上、東京圏(条件不利地域を除く)に在住し、かつ東京23区に通勤していた方 ・移住直前に、連続して1年以上、東京圏(条件不利地域を除く)に在住し、かつ東京23区に通勤していた方 ※雇用者としての通勤の場合にあたっては、雇用保険の被保険者としての通勤に限ります。 ただし、移住支援金を受け取るには期間等の要件があります。 1.移住先都道府県が移住支援事業の詳細を公表した後の転入であること 2.移住支援金の申請が転入後3ヵ月以上1年以内であること 3.移住支援金の申請日から5年以上継続して移住先市町村に居住する意思があること
【移住支援金対象の企業一覧】
移住支援金は、対象者に含まれていることに加え、一部の企業に就職した場合のみ受け取ることができます。「対象の企業以外に就業した場合は、支援金支給の対象外になりますので、ご注意ください。
林業・林産業を始める
町の面積の約9割を占める豊かな森林は、林業・林産業という形で昔も今も地域の人々にとって大切な「なりわい」を生み出す場であり、地域の未来を創り出す挑戦の場へとつながっていきます。
林業循環型森林経営
下川町有林では、環境に配慮した適正な森林管理を続けながら、毎年約50haの植林を続け、<伐採⇒植林⇒育成>のサイクルを永遠に繰り返すことができる「循環型森林経営システム」を構築しています。
この持続可能な森林経営により安定的な林産物の生産が行われるほか、安心して働ける通年雇用の場としてU・Iターン者を含む多くの人材が活躍しています。下川町森林組合では下川町有林等の森林施業を担っており、未来の森林づくりのために、経験者・未経験者を問わず人材を募集しています。詳細は下川町森林組合にお問い合わせください。
下川町森林組合 URLhttp://www.shimokawa.jp/shinrin/
林産業森林の恵みをあますことなく大切に利用する。
町の林産業はこの考えを大切にしながら成長してきました。町内に8社9工場を有する林産業は、建築・土木用資材や木炭を作りだすほか、割箸、木酢液、アロマオイルなどの原料として活用し、他に利用法がない質の低い木材は木質バイオマスボイラーの燃料とするなど、資源を無駄なく有効活用しています。林産業の求人については、下川人財バンクにてご確認ください。
下川人財バンク URLhttp://jinzai.shimokawa-life.info/
下川人財バンク
自然豊かな地方でのびのびと暮らしたい―。 都会で培った能力を活かして地域のために貢献したい―。 様々な想いで地方への移住を希望するときに、多くの方にとって一番のハードルとなるのが「仕事」ではないでしょうか。都会では、「地方には仕事がないから・・・」という声をよく聞きます。しかし、下川町では「働いてくれる人がいない・・・」という切実な声があります。 『下川人財バンク』は、下川町で仕事を探したい方と、下川町で働き手を探している事業者をマッチングするためのシステムです。仕事情報を確認して、いい求人があれば応募をしたり、資格やスキルを登録して事業者からスカウトを受けたりと、このシステムを利用すればきっといい仕事が見つかるはずです。 下川人財バンクを活用して、ぜひ下川町であなたにぴったりな仕事を見つけてください。
下川人財バンク URLhttp://jinzai.shimokawa-life.info/